◇ネタバレにご注意下さい ◇本サイトには広告が含まれています


みなさんこんにちは、ルンルンです!この記事では、Ver7.1のストーリー「続・ウォルドの聖廉のおはなし」を実際にプレイした感想と、新フィールドや注目シーンについて紹介していきます。
はじまりの地から湖の目へ

はじまりの地へ戻り、調査隊のメンバーと合流します。各地の守護天使からもらった3つの神器、弓と弦と矢を囲んで打ち合わせをします。

器用なナブレット団長が、3つの神器から、ゆりかごの弓を作ってくれました。
星3★★★大成功の音楽が流れます♪

メレアーデが、湖の小島が、探していた湖の目では?と言います。

しかし、アスバルによると、湖一帯には結界が張られていて近づけない。

ポルテがゆりかごの弓に触れると、守護天使マギエルの声が聞こえてきました。

主人公が湖の小島に向かって矢を放ちます。

無事に届き、湖の小島まで光の橋がかかりました!小島には建物も現れたようです。

光を見て、ラキが現れました。また邪魔するのかな・・・?

ポルテと同意見です!光の橋はウェルカ~ムって感じです。

ラキも一緒に小島へ行くことになりました。


主人公、ポルテ、メレアーデ、ラキと小島の調査へ行くことになりました。
調査隊のメンバーみんなで行きたかった!
誓約の園

湖の小島・神のまなこという場所に着きます。転送装置に乗ると・・・

空の上に来ました。ドラクエ9の神の国に似ています。

神様の像が並んでいます。

ここは誓約の園という場所。プクフルかわいい!
ルティアナ様はこの子から、プクリポを作ったのかな?

空を飛んで行くと、グランゼニスの像がありました。王冠をかぶり、王笏(おうしゃく)を持っています。

ゼネシアの像


ルティアナ様の像もありました。ラキの「ちいねえさま」呼びかわいい。

ルティアナ様の像がしゃべりました。
ゼニアスを旅立つ前に、遺してくれた言葉が聞こえてきました。。

神殿にいる守護天使マギエルに会うように教えてくれます。


一瞬だけ、カラーのルティアナ様になりました。美しい。

ジア・クトは、いなくなったのかな?まだ残党がいそうな気がしますが・・・。

浮島に、意味深な石碑が3つありました。

王冠は創世のチカラ、王笏は破壊のチカラを宿す。
ドラクエ9では、グランゼニスは人間を滅ぼそうとした神様でした。主神は、破壊のチカラも持っているのですね。

手前の石碑には、女神ゼネシアとルティアナに、新たな主神となるがよいと書いてあります。

左側の石碑には、新たなる神に主神の座を継承と書いてあります。特に誰とは書いてありません。

右側の石碑には、誓約の子に主神を継承せよと書いてあります。

石碑によって、書いてあることが違う?なぜでしょう?

滝の流れる島。こんなのがドラクエ9の神の国にもあった気がします。

宝箱を取ろうと、高い位置まで上ったら、建物の上に謎の扉を発見。


今は開きませんが、一体何の扉でしょう?こちらが未来への扉??
ウォルドの守護天使マギエル

1階の扉から、神殿の中へ入ります。

ごついおっさんがいると思ったら・・・


にぎやかなお出迎えが始まりました。
女神ルティアナ様を「ルッティアナちゅわーん♪」呼び。

ルティアナ様は、もういないことは察してくれました・・・。

ウォルドの守護天使マギエル、やっと会えました。

確かに、グランゼニスと似ています。

グランゼニスが、記憶と意思をマギエルに受け継がせたせいで、この顔になったそうです。
イケてる顔見たかった。

マギエル(グランゼニス?)が昔話をはじめました。
グランゼニスの過ちを正してくれた者とは・・・女神セレシア様?

女神セレシア様は去った?
その後、グランゼニスは女神ゼネシアと女神ルティアナを生み出した。

主神の継承にはふたつの神具が必要。

ジア・クトが攻めてきて、ゼネシア(呼びつけ)は眠らせ、ルティアナちゃん(ちゃん付け)は逃がした。
2人の女神に対する呼び方が違う・・・。あと、なぜ歌舞伎?

マギエルが創生のチカラの源について、話し出します。

ポルテは、神さまだけが持ってるすっごいパワー?と答えますが

なんと答えは「愛」!
あふれんばかりの愛・・・それこそが創生のチカラ!

4人の守護天使の創生のチカラで、創失の呪いに勝てるかも。

マギエルが危うい賭けだ、と悩んでいると・・・

裏ポルテが登場しました。


マギエルに対しても、高圧的に話します。

ポルテをじっと見るマギエル。ポルテの正体に心当たりがあるのかな?

一緒にグランゼニスの場所まで来てくれることになりました。


マギエルの力で、ゼニスの封宮まで送ってくれました。

やっと4人目の守護天使マギエルに会えました。
(ずいぶんチャラい天使でしたが)
守護天使のパワーで、創失の呪いを打ち破ってほしいです!
\このサイトは、なかじさんが作ったMERILを使用しています! /
